社会福祉法人 南関町社会福祉協議会マーク
社会福祉法人 南関町社会福祉協議会マーク

お問い合わせ

お問合せ先電話番号

0968-69-9020

お問合せメールはこちら

[受付時間] 8:30 ~ 17:15(土日祝日・12月29日~翌1月3日までを除く)

ホーム[新着情報] 暮らしに得する健幸講座 第1弾「こころのリラックス」を開催しました

2025年9月3日

7月30日(水)南関町役場 第3会議室にて、令和7年度の暮らしに得する健幸講座第1弾を開催いたしました。

今回は「高齢者のこころのリラックス」をテーマに、医療法人静光園 第二病院の公認心理士であられる

矢田久登先生にお話をしていただきました。

誰もが抱えているであろう”ストレス”についてお話があり、まずはストレスに気づく事が大事ということで

参加者はストレスサインシートを使ってどんな時にストレスを感じるのか、

ストレスを感じたらどういう状態になるのかを改めて認識していきました。

その後、ストレスの対処法やそれぞれの気分転換の仕方(自分の好きなことを無理のない程度に行う等)

を聞いたり、簡単にできる体操を行ったりして皆さんリラックスされた表情で会を終えました。

 

”まずはストレスに早めに気づく  そして自分なりの対処法を知っておく”

どうしてももっと頑張らないと!と思ってしまいがちですか、

”逃げる”もひとつの対処法であるということを知っておくと少し心が軽くなりそうですね。

矢田先生、貴重なお話をありがとうございました。

 

講座の様子📷

 

赤い羽根共同募金 このHPは、赤い羽根共同募金の配分金により作成しています。

 ●プライバシーポリシー ●リンク

所在地
社会福祉法人
南関町社会福祉協議会

〒861-0811
熊本県玉名郡南関町小原1405
TEL0968-69-9020
FAX0968-53-2744

交通アクセス
イメージキャラクター なんちゃんかんちゃん

社会福祉法人 南関町社会福祉協議会キャッチフレーズ

社会福祉法人

南関町社会福祉協議会

お問い合わせ

電話番号0968-69-9020

メールアドレスinfo@nankan-shakyo.or.jp