福祉学習(ユニバーサルデザイン編)
コメント:実際に道具に触れて観察中(^^) 【第三小学校】
コメント:実際に道具に触れて観察中(^^) 【第三小学校】
コメント:11月30日第三小学校でユニバーサルデザインについての学習を行いました。
コメント:11月20日(日)ふるさと関所まつりで共同募金バザーを開催しました(^o^) 町民の皆様には、たくさんの品物を提供、当日はバザー品をご購入いただきありがとうございました。 バザーの売り上げは全額熊本県共同募金会へ送らせていただきます。
コメント:ボランティア連絡協議会の皆さんも販売にご協力してくださいました。
コメント:多くの方がバザー品を購入してくださいました。
コメント:ロアッソくんも立ち寄ってくれました(^o^)
コメント:みんなユニバーサルデザインに興味津々ですね\(^o^)/ 【第四小学校】
コメント:11月1日 南関第四小学校(4年生)で福祉学習(ユニバーサル・デザイン)を行いました。 【第四小学校】
コメント:10月26日(水)農村グラウンドで福祉スポーツ大会を開催しました。 町内の福祉団体、保育園の園児達が競技を通じ交流を深めました。
コメント:南関笑福隊もかけつけてくれました。